2013年5月30日 投稿者: Kandori

『家庭でできる!学力向上のコツ」スマイルねっと「學」6月講習会のお知らせ

【日時】 6月9日(日)10:00~11:30

【場所】 なやプラザ(四日市市蔵町4-17)

【主催」 五感を使って体験しよう

      母と子の共育場つくり

      NPOスマイルねっと  『 學がく 』

        代表 大家明子

 

学力向上は、学校任せにはできませんね。

ご家庭では、学力というと、どんなイメージなのかと聞いてみたくなりました。

 

学校では、「確かな学力」という言葉にもありますように、

学齢に応じた学力の定着のためのカリキュラムに沿って、

日々、情熱を持って、しかも楽しく取り組んでいます。

 

人間はもともと、興味・関心を持ち、向上心があり、成長すると言われています。

成長していることを実感し、ますますやる気が起こる環境ってどんなものなのかを

イメージすることがよくあります。

 

たとえば、

叱咤激励する。

褒める。

認める、認め合う。

支える、支え合う。

見守る。

楽しむ。

頑張る。

競争する。勝ち負けにこだわる。悔しがる。勝ち誇る。

子ども任せにする。

一緒に苦労する。

今を大切にする。

ありのままの存在を。そして、やりたいことを見つける。

 

あなたは何を大切にして、環境づくりをしますか。

お子様にとって、役に立つ環境づくりについて考えたいと思います。

 

つけたしです。

お子様には、知識を習得したり、技能を身につけたり、表現したり、考えたりすることは、

ごく普通の生活の中の出来事です。遊んだり、食事をしたり、睡眠をとったり、テレビを見たりすることの

一環ですよね。そう思いませんか。あまり難しく考えないで、自然に考えてみましょうね。